どこの世界でもそうだが、干渉してはならないことだってある。
強制や強要を押し付けるのは、よくはない。
どこかのお偉いさんが、会社の社員なんて、使い捨ての道具にすぎないという話をしていた。
ましてや、怪我人で使えない社員はいらないとね…。
首切りをして、新しい社員を雇ったほうが得策だという…。
そういうことであれば、怪我をしてでも働かないといけなくなる。
会社あっての労働者なのか、労働者あっての会社なのかの話があやふやになる…。
自身のことなど、どうでもいいから、他の人の迷惑をかけないようにしろという…。
味方や仲間は、本当にいるのだろうか?
どうでもいい存在でしか、みられていないということしかみえてこない…。
人間不信に至った経緯がそこにあるというなら、私自身だけの責任だろうか?
そんな悩みを抱えている状況も馬鹿げているかもしれないが、実は、深刻な状態だったりする…。
明るい未来は、来るのだろうか…。

0