高知市周辺の最新釣り情報を発信中!
沖釣り情報も充実!
釣具・えさ 「フィッシング今井」
〒780-8018 高知市竹島町159-1-1 (088)831-7904
えさの解凍承ります。お気軽に申しつけください。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:imaiya
tosahamamoさんへ
たしかに狙うと釣れないのは、なぜでしょうね? 不思議です。
ある人が言うには、糸や針から殺気がでているとか言ってたましたが・・
まぁ、釣れたら干す。ぐらいなら大丈夫ですかね・・たぶん
釣れますように。
投稿者:tosahamono
イシガキ、次は干して食してみます。
狙うと釣れないんですよね、多分⁉
いつも情報を参考にさせて頂いてますので
少し位、役にたてれば良いかと‥‥
出来上がりましたら、持って行きますので
余り、期待し過ぎない様に(ハードルが上がるんで)
お待ち下さい。
投稿者:imaiya
土佐流和楽さんへ
え〜(驚) そんなに、協賛していただいても、いいのでしょうか・・。
1つでも、十分有り難いのに。
10人分と言わず土佐流和楽さんの、お仕事にジャマにならない程度でかまいませんのでよろしくお願いします。
カワハギやっぱりいないですね〜(泣)
でも、ガシラは沢山釣れたみたいで良かったです。
あら、イシガキ今時期でも釣れるのですね〜
今度、機会があれば是非、イシガキ干してみて下さい。おいしいのです
離岸堤はサイズが小さいのが多いので、干物にぴったりなので、嫌でなければ・・。ぜひ
投稿者:土佐流 和楽
ハイ了解致しました。
少ないかもしれませんが、二種類5本ずつ
計10人分を準備します。
魚料理に適した品を製作しまして
遅くても、三月の始めにはお届けしますので
お待ち下さい。
釣り情報、今後とも楽しみに見させて頂きます。
私の釣り情報ですが、日曜日は三人で
カワハギ三匹
ガシラ60〜70匹
イシガキダイ2匹でした。
イシガキダイ、ガシラは離岸堤の東側の
捨て石で釣りました。
一人の釣果だったら良かったんですけど。