はるすみのブログ
サンキューコメント
noriさん あ!ほん…
on
かこい犬屋敷跡碑
犬の像、リアルな動…
on
かこい犬屋敷跡碑
karinさん まあ、k…
on
かこい犬屋敷跡碑
はるすみさん こん…
on
かこい犬屋敷跡碑
中村さん はい。中…
on
かこい犬屋敷跡碑
🍂中村さん …
on
?(・_・;?
犬の動作が忠実に再…
on
かこい犬屋敷跡碑
私も良く 人参を小…
on
?(・_・;?
🍂karinさん…
on
?(・_・;?
はるすみさん こん…
on
?(・_・;?
🍂 エンピ…
on
?(・_・;?
半世紀アメリカに住…
on
?(・_・;?
💛エンピロ…
on
賢者の銅像〜哲学堂公園
さすがに哲学堂公園…
on
賢者の銅像〜哲学堂公園
💛兼好さん …
on
賢者の銅像〜哲学堂公園
わたしのせかい
■私の世界あなたの世界’04〜
■私の世界あなたの世界 '07〜
■私の世界あなたの世界 '10〜
ようこそ我が家へ
俺のこと怖くないのか?
ふにゃ〜寝かせてくれ〜
ボスに挨拶して来るか〜
〜パカラン、パカラン〜
タリラリラ〜ン
だれ!パカランパカランって!
友だちブログ
「ミュージック・ライフ」
最近の記事
3/4
かこい犬屋敷跡碑
3/3
?(・_・;?
2/22
賢者の銅像〜哲学堂公園
2/22
賢者の銅像〜哲学堂公園
2/18
音楽
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カ テ ゴ リ −
東京都 (255)
世界 (12)
日常 (53)
英語・訳詞 (13)
坂本龍一教授 (13)
音楽 (42)
ノンジャンル (52)
映画 (16)
舞台 (14)
家の事 (20)
ネコ (22)
フラ&ハワイ (20)
小さな旅 (12)
韓国の旅 (28)
猫天使・タマ (5)
猫天使・モモ (1)
個人ニュース (25)
健康 (4)
雑談 (7)
miha (0)
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (6)
2020年7月 (6)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (8)
2018年6月 (6)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (8)
2017年6月 (11)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (13)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (10)
2013年9月 (9)
2013年8月 (8)
2013年7月 (3)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (1)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
ブログサービス
Powered by
« ?雪?
|
Main
|
新年 »
2021/1/15
「?と??」
今日は又一段と寒いです。東長崎に買い物に行き、帰りに毎度の「蕎麦の大むら」でタヌキ蕎麦を食べました。いつ食べても美味しい?
帰宅後すぐお風呂を沸かしてポカポカに温まりホッと一息です。明るい内にお風呂に入る幸せは又格別?
0
投稿者: harusumirenokai
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:はるすみ
2021/1/22 8:50
@エンピロさん
ホントに!本場の蕎麦を一度はいただいてみたいものです。
ここの蕎麦は小麦粉を混ぜたものですが、これが東京の蕎麦屋では普通のようですね。
十割そばの店は東京では見たことがないような気がします。
汁は関西人が見たら「真っ黒」らしいです笑。薄いそばつゆはいただけません。
土地土地によってそれぞれの文化があるように、味の好みも色々あって楽しいですね〜
会津の蕎麦を頂ける日が来ますように〜〜〜
投稿者:エンピロ
2021/1/21 23:37
私はソバが大好きです。もちろん繋ぎなしのそば粉100%の十割ソバですがね。タヌキ蕎麦美味しそうです。ここのソバはそば粉だけで作っていますか?東京は2割が繋ぎの小麦粉入りの二八ソバが多いと聞いていました。私は満足できません。熱いスープで食べるとそれほど気にせずに食べられますが。
会津でもマチマチですが、美味しいソバ屋がたくさんあります。はるすみさんにも一度本場のそばを食べて頂けたらなあと思っています。
http://green.a p.teacup.com/enpiro/
投稿者:はるすみ
2021/1/17 16:05
@中村さん
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたか?
早湯は気持ち良いですが、風邪をひかない為には早寝が必須です。ポカポカはいいですよ〜〜
うる覚えですが、中村さんは中野の小さな中古レコード屋さんにいらしたことがあると伺った気がするのですが、勘違いでしたらごめんなさい。
その小さな中古のレコード屋さんで宝物を見つけました。今ではもう売られてないような一品です。
それはHenry Manciniのベスト盤とBeach Boysのベスト盤です。毎日飽きずに聴いています。
またあのお店に行ってあれこれと音楽を探したいと思っております。
投稿者:はるすみ
2021/1/17 15:56
@karinさん
ご無沙汰して申し訳ございませんでした。
新しいパソコンと悪戦苦闘中です💦
年とともにできないことが増えると聞いてはいましたが、まさに今の私がそれを実感しております。
ラーメンよりお蕎麦、饂飩よりお蕎麦!
お蕎麦が大好きな私です。いろいろなお蕎麦屋さんに入りますが、饂飩を頼むお客様は滅多にいらっしゃいませんね。
夏はモリそばか冷やしタヌキが美味しいですよ。
karinさんも召し上がってみてくださいね。
江戸の蕎麦は天下一品です。
投稿者:♪お〜い中村君♪
2021/1/16 13:34
昨日の冷え込みが嘘の様に
今日はポカポカで
明日は又 寒い様で
ここのところ寒暖差がありすぎて
体力維持が課題ですね
温かいもの食べて
早風呂で風邪予防ですかね(^ω^)
http://yellow.ap.teacup.com/nakamurakun
投稿者:karin
2021/1/15 20:01
はるすみさん こんばんは
今日は寒かったですね。ところが明日は19度
まで気温が上がるとか、、、体調管理が難しい
ですね。
たぬき蕎麦、とってもおいしそうです!
私も頂きたくなりました。
https://wave.ap.teacup.com/karin02/
teacup.ブログ “AutoPage”