はるすみのブログ
サンキューコメント
📖omorinさ…
on
名作文学
「傑作文学を徹底漫…
on
名作文学
📖 karinさ…
on
名作文学
はるすみさん こん…
on
名作文学
🎸兼好さん …
on
私の姪
お尋ねの件の、コメ…
on
私の姪
🌎 兼好さ…
on
私の姪
これは、貴重ですね…
on
私の姪
🌎 noriさ…
on
私の姪
綺麗な砂ですね。こ…
on
私の姪
🌎 エンピ…
on
私の姪
こんなものを持って…
on
私の姪
🌎 omorin…
on
私の姪
🌎 karinさ…
on
私の姪
こりゃあお宝だわ。…
on
私の姪
わたしのせかい
■私の世界あなたの世界’04〜
■私の世界あなたの世界 '07〜
■私の世界あなたの世界 '10〜
ようこそ我が家へ
俺のこと怖くないのか?
ふにゃ〜寝かせてくれ〜
ボスに挨拶して来るか〜
〜パカラン、パカラン〜
タリラリラ〜ン
だれ!パカランパカランって!
友だちブログ
「ミュージック・ライフ」
最近の記事
5/10
名作文学
5/7
私の姪
5/6
testing
4/15
(無題)
3/26
道案内?
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カ テ ゴ リ −
東京都 (255)
世界 (12)
日常 (53)
英語・訳詞 (13)
坂本龍一教授 (13)
音楽 (42)
ノンジャンル (88)
映画 (16)
舞台 (14)
家の事 (20)
ネコ (22)
フラ&ハワイ (20)
小さな旅 (12)
韓国の旅 (28)
猫天使・タマ (5)
猫天使・モモ (1)
個人ニュース (25)
健康 (4)
雑談 (7)
miha (0)
過去ログ
2022年5月 (3)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (5)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (2)
2021年3月 (7)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (6)
2020年7月 (6)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (8)
2018年6月 (6)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (8)
2017年6月 (11)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (13)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (10)
2013年9月 (9)
2013年8月 (8)
2013年7月 (3)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (1)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 漢字の迫力
|
Main
|
梅雨のよう »
2020/5/25
「できた!」
東京都
出来なくなった!と思ってたら写真アップ出来ました!
年々出来てたことが出来なくなって心に暗雲が立ち込めた矢先に
嬉しかったです
ありがとうございました。
0
タグ:
東京の生活
投稿者: はるすみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:はるすみ
2020/5/30 17:03
✩エンピロさん
ご心配頂き有難うございます。
何が何だかわからぬまま続行中です。
投稿者:エンピロ
2020/5/30 7:57
写真の取り込み可能になったのですか。よかったですね。私のアドバイスも少しは役に立ったのかな?w 私は写真をたくさんアップするので、容量がいっぱいになってしまいます。要領が悪い?(笑)
http://green.ap.teacup.com/enpiro
投稿者:はるすみ
2020/5/28 10:34
✩noriさん
I don't know at all!
なんぞやな もし〜。
全然分かりません💦
このままで行くしかありませぬ。
niri
投稿者:nori
2020/5/27 18:52
「利用不可」とは何ぞや?(p_-)
私も余り詳しくないので(>_<)
ごめんなさい。
ご回復を祈ります…
投稿者:はるすみ
2020/5/27 14:55
✩noriさん
有難うございます!しか〜し試してみましたところ「利用不可」と出ました(涙
何なんでしょうね。何も分からずキーボードを打っているだけなのです。
windowsか否か・・・
それすら全然分かりません(-_-;)息子のお古をずっと使っています。
ご親切に感謝いたしております。m(__)m
niri
投稿者:nori
2020/5/27 8:48
アラマッ!復活早々、素晴らしくリラックスした猫ちゃん!( ^o^)ノ
さて、はるすみさんのパソコンはWindowsですか?
画面の支障ないところで右クリックして、プロパティを左クリック⇒設定のタブを左クリック⇒画面の解像度のところをクリックして、合いそうな当たりを?選んで適用とする⇒ピタリと合わなければ、もう一度画面の解像度を選び調整。ピタリと合ったものを設定する(OK)
ちょっとわかりにくいかもしれませんが。そして、多少パソコンによって違うのかもしれませんが、一応トライしてみて下さい。
…私も、度々びっくりするほどの事態になり、かなり慌てます…(特にスマホですが)(/_;)
投稿者:はるすみ
2020/5/26 7:16
karinさん
誉めて頂くなんて何だかお恥ずかしい。
あとはPCに収まらない程大きくなっている画面を元に戻すことが課題となっております。
文字は読みやすくて有難いですが・・・(^^;)
投稿者:karin
2020/5/25 19:59
はるすみさん こんばんは
You made it! やりましたね!
よかったですね。
https://wave.ap.teacup.com/karin02/
teacup.ブログ “AutoPage”