はるすみのブログ
サンキューコメント
◇よしえさん え!…
on
はやくちことば@早口言葉
色とりどりのチュー…
on
はやくちことば@早口言葉
◇中村さん 私もこ…
on
はやくちことば@早口言葉
色とりどりなチュー…
on
はやくちことば@早口言葉
◇i6bworldさん パ…
on
はやくちことば@早口言葉
◇兼好さん ぱみゅ…
on
はやくちことば@早口言葉
ご無沙汰しています…
on
はやくちことば@早口言葉
さすがに、言えませ…
on
はやくちことば@早口言葉
◇ karinさん 私…
on
はやくちことば@早口言葉
◇ エンピロさん …
on
はやくちことば@早口言葉
早く言えません。私…
on
はやくちことば@早口言葉
はるすみさん こん…
on
はやくちことば@早口言葉
🌸中村さん …
on
妙正寺川@哲学堂公園
桜は老若男女誰もが…
on
妙正寺川@哲学堂公園
🌸エンピロ…
on
妙正寺川@哲学堂公園
わたしのせかい
■私の世界あなたの世界’04〜
■私の世界あなたの世界 '07〜
■私の世界あなたの世界 '10〜
ようこそ我が家へ
俺のこと怖くないのか?
ふにゃ〜寝かせてくれ〜
ボスに挨拶して来るか〜
〜パカラン、パカラン〜
タリラリラ〜ン
だれ!パカランパカランって!
友だちブログ
「ミュージック・ライフ」
最近の記事
4/5
はやくちことば@早口言葉
3/30
妙正寺川@哲学堂公園
3/24
桜?中野セントラルパーク
3/19
自転車?
3/14
(無題)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カ テ ゴ リ −
東京都 (255)
世界 (12)
日常 (53)
英語・訳詞 (13)
坂本龍一教授 (13)
音楽 (42)
ノンジャンル (58)
映画 (16)
舞台 (14)
家の事 (20)
ネコ (22)
フラ&ハワイ (20)
小さな旅 (12)
韓国の旅 (28)
猫天使・タマ (5)
猫天使・モモ (1)
個人ニュース (25)
健康 (4)
雑談 (7)
miha (0)
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年3月 (7)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (6)
2020年7月 (6)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (8)
2018年6月 (6)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (8)
2017年6月 (11)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (13)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (10)
2013年9月 (9)
2013年8月 (8)
2013年7月 (3)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (1)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 試演
|
Main
|
英語で言うと〜? »
2013/4/18
「ジュージュー焼肉の延期」
韓国の旅
お隣の分からん人(国)が威嚇してきたり、大きな地震が続けざまにあったり、何だか落ち着かない毎日です。
そんな中、悠長に音楽ごっこをしている私を含め約三名。
それはそうと・・・・
私、5月24日からの韓国旅行を延期しました。上記の理由から危ないかもしれないからと日本人観光客が七割も減ったらしいですね。明洞(みょんどん)はいま空き空きだとニュースで言ってました。
明洞にある「ムジェハン」で焼肉食べたかった〜〜
0
投稿者: はるすみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:はるすみ
2013/4/23 8:00
?
よしえさん
そうでしょそうでしょ〜?パソコンでブログと言っても実際はワープロです!ちょっとのトラブルも解決できませ〜ん。↓説明していただいても、まだチンプンカンプンです。誰がこんな難しいものを作ったのだ!携帯電話の機能でさえも使いこなしていないというのに、まさにトホホです。
いやいや、なになに、よしえさん作「パリ居住の猫たち」のセリフには感動しております。猫たちの写真にセリフをつけて物語を作るのって楽しいですね。そういうの大好きです。
http://cute.ap.teacup.com/harusumirenokai
投稿者:はるすみ
2013/4/23 7:52
?
はしるさん
「管理画面」にログインして〜いくら探しても「コメント記入」というところが見つかりません(泣)多分私のやり方が悪いのでしょうが、もうちょっぴり詳しくご説明くださるとありがたし!PCのことは家族の誰もが教えてくれません。私がわからなすぎるのでイラつくそうです(ク〜ッ!くやし=!)
http://cute.ap.teacup.com/harusumirenokai
投稿者:よしえ
2013/4/22 21:13
はるすみさん、コメント出来なくなってしまったのですね。
私はある記事だけ、コメントできないようにしようと思ったことがありますが、出来ませんでした。
どうも、こうゆうこと苦手です。
最初の猫のコメント最高〜! (爆笑!)
猫を愛する人間にしか、出来ない発想だと思いました。
いつか、はるすみさんの演奏お聴きしたいです!
頑張って下さい〜!!
http://happy.ap.teacup.com/123789/
投稿者:はしる
2013/4/22 19:51
はるすみさん!
いつもアクセス有難うございます。
こんばんわ!一週間の始まりです!!
今週も頑張りましょう!!!
え〜っと、投稿管理画面へアクセス
して、ログイン!っでコメント
記入をクリックすれば、リセット
できますよ!
がんば!!はるすみさん!!
http://69549248.at.webry.info/
投稿者:はるすみ
2013/4/22 10:39
■
イルカさん
本当に!コメント復帰させたいのですがどこをどうしたらよいのか分かりません。それより「何故」コメント出来なくなったのかが分かりません(−−;)後迷惑おかけしてごめんなさいね。
イルカさん、お身体安静にして回復を待ったほうが宜しいのでは?
焦って筋トレしたりして余計痛くなったら大変です。今まで沢山運動してきたのにね〜痛みだけでも早く取れると良いですね。痛い時は痛い部分を優しく労わって休ませてあげたらよいと思います。あまり無理しないようにね。お大事に。
http://cute.ap.teacup.com/harusumirenokai
投稿者:はるすみ
2013/4/22 10:34
■
よしえさん
西洋料理も食器は持たないですものね。
ぎゃ==!インドの乞食と日本人だけですか=!?
対日感情の良くない韓国や中国で日本人と知れるとまずい雰囲気ってあるのかもしれませんね。あ〜こわい。やはり今は旅行を取りやめて正解だったと思います。北と南は同じ民族なのに悲しいことですね。仲良く出来ないものでしょうかね〜。
http://cute.ap.teacup.com/harusumirenokai
投稿者:イルカ
2013/4/22 6:50
はるすみさんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
音楽の事を書いていたのでコメントをしようと思ったらこの記事は投稿できないと書かれていたので韓国旅行中止の記事で書いていますよ。
確かに今は怖いですよね〜私も数年前に韓国に行こうと友と考えていたら満席でその時はいけず仕舞い・・・・今に至っています。
最近音楽を習いたいな〜と思うようになりましたよ。
友が二胡を習っているので演奏会で聞いたりしていると・・・いまは体調が悪いので反対にそう思うのかもしれません。
ジムに行っても股関節付近が痛いので・・・・・・でも少しでも良くなればと股関節付近を柔らかくしたいのでストレッチしていますよ。
焼肉大好き・・・本場のを食べてみたいわ〜〜
http://www.geocities.jp/raru_4swim/index.htm
投稿者:よしえ
2013/4/21 14:52
はるすみさん、韓国旅行を止められたのですね。
聞いた話ですが、アジアの国々では
「食器を手で持ってはいけない!」
って言われました。
持つと日本人だとバレるそうです。
そう言えば、
「食器を持って食べるのはインドの乞食と日本人だけ」
って聞いたことがあります。
http://happy.ap.teacup.com/123789/
投稿者:はるすみ
2013/4/21 8:10
■
エンピロさん
私も同じです。嫌いなものが少ないです。好き嫌いのない人のA1cは下がりにくいとか・・?明洞(みょんどん)という名の焼肉やさん、東京でもよく見かけます。(ぴょんやん)という焼肉やさんは見たことがありません(当たり前か・笑)
あの人は 本気>威嚇 だと思います。但し幼稚なので浅い所で直ぐに転化するかな〜と思いますが、いずれにしても世界一の困ったチャンですね。
http://cute.ap.teacup.com/harusumirenokai
投稿者:エンピロ
2013/4/20 22:06
治安情勢が悪い時は避けるのも止むを得ないですね。威嚇なのか本気なのかわからないから恐ろしいです。観光客が7割も減ってしまいましたか。
近くに「明洞」という韓国料理店があります。韓国には行ったことがないですが、「明洞」は地名だったのですね。私も韓国料理は好きです。もともも嫌いなものが少ないですが(笑)
http://green.ap.teacup.com/enpiro/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”