はるすみのブログ
サンキューコメント
エンピロさん 有難…
on
ザ・グレート・ギャツビー
レオナルド・ディカ…
on
ザ・グレート・ギャツビー
佐惠さん ま〜〜お…
on
ザ・グレート・ギャツビー
はるすみさんへ 長…
on
ザ・グレート・ギャツビー
omorinさん パティ…
on
ザ・グレート・ギャツビー
大ファンの主演映画…
on
ザ・グレート・ギャツビー
〇 兼好さん 気持…
on
雑感〜可愛い教会
いい感じの教会です…
on
雑感〜可愛い教会
〇omorinさん 写真…
on
雑感〜可愛い教会
チャリで行けるほど…
on
雑感〜可愛い教会
〇 エンピロさん …
on
雑感〜可愛い教会
近くにも教会がたく…
on
雑感〜可愛い教会
〇 karinさん 有…
on
雑感〜可愛い教会
はるすみさん こん…
on
雑感〜可愛い教会
☎ エンピロ…
on
昔のテレカ?
わたしのせかい
■私の世界あなたの世界’04〜
■私の世界あなたの世界 '07〜
■私の世界あなたの世界 '10〜
ようこそ我が家へ
俺のこと怖くないのか?
ふにゃ〜寝かせてくれ〜
ボスに挨拶して来るか〜
〜パカラン、パカラン〜
タリラリラ〜ン
だれ!パカランパカランって!
友だちブログ
「ミュージック・ライフ」
最近の記事
6/23
ザ・グレート・ギャツビー
6/16
雑感〜可愛い教会
6/13
昔のテレカ?
6/2
ソバ好きです
5/10
名作文学
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カ テ ゴ リ −
東京都 (255)
世界 (12)
日常 (53)
英語・訳詞 (13)
坂本龍一教授 (13)
音楽 (42)
ノンジャンル (92)
映画 (16)
舞台 (14)
家の事 (20)
ネコ (22)
フラ&ハワイ (20)
小さな旅 (12)
韓国の旅 (28)
猫天使・タマ (5)
猫天使・モモ (1)
個人ニュース (25)
健康 (4)
雑談 (7)
miha (0)
過去ログ
2022年6月 (4)
2022年5月 (3)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (5)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (2)
2021年3月 (7)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (6)
2020年7月 (6)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (8)
2018年6月 (6)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (8)
2017年6月 (11)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (13)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (10)
2013年9月 (9)
2013年8月 (8)
2013年7月 (3)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (1)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
ブログサービス
Powered by
« うたかた〜諸行無常
|
Main
|
映画 »
2018/6/19
「苦手な太陽光線」
東京都
本当ならば喜ぶべきなのでしょう。
でも私はこれが苦手でせっかく準備した外出を辞めてしまいました。
ギラギラ太陽の下を歩くのが苦痛なのです
日陰を選んで出てみようかな。
さっきからずっと悩んでいます。
なぜこんなに太陽光線に弱いのかな。
洗濯物を干すのも「ヤレヤレ感」満載。
今日の外出は、後日・曇りの日にしましょう。
0
タグ:
東京の生活
投稿者: はるすみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
John
2018/8/13 22:57
John
http://dbdkaafaakbffkke.blogspot.com/
投稿者:はるすみ
2018/6/24 11:57
☂エンピロさん
農作業では太陽光を浴びるのはやむを得ませんね〜帽子と首に冷タオルをお忘れなくお願いします。
エンピロさん、色白でしたか?ん〜〜〜そうだったような、ないような。日焼けを続けると皮膚がんを引き起こすとか!怖いですね。
有難うございます。
私は涼しい時、または日陰を選んでいます。エンピロさんもどうぞ気を付けて下さいね。
朝晩がメインの農作業でしたら安心かと思いました。
投稿者:エンピロ
2018/6/22 14:18
私も農作業で外に出ることが多いですが、ある程度の紫外線を浴びるのは止むを得ないと思っています。日焼けもします。私も色白なので、日焼けをすると赤くなってしまいます。ただ熱中症だけは気をつけたいと思っています。
無理をされないことが1番です。涼しい時にお出かけください。これからの暑い日は農作業は朝晩がメインとなります。
http://green.ap.teacup.com/enpiro/
投稿者:はるすみ
2018/6/21 18:58
☂karinさん
湿度の高い日、日光が強い日の外出は是非控えたほうが良いと思います。私みたいに自転車ですと時間もかかりませんが、徒歩でのお買い物は照り返しもあったりで、日焼けだけでなく体力が失われrます。
私もそうしてます。karinさんもそのようになさって下さいね。何といっても、身体が最優先ですから。
投稿者:はるすみ
2018/6/21 18:55
☂omotannさん
日焼け止めクリームも好きではないので厄介な私です。
どんなに帽子をかぶろうと外に出れば光線攻撃に遭い、目の前がクラクラしそうです。
omotannさんはきっと元が色白でらっしゃいますね。色白の方は真っ赤になって酷いときは膨れ上がってしまう方も。
やはり直射は避けたほうが良いですね。お互い、美容と健康のため気を付けて参りましょうね。
投稿者:よしえ
2018/6/21 7:29
はるすみさんは日傘は使われないのですか?
日本は日傘とマスクを堂々と出来る天国だと思います。
マスクは難しいですが、日傘の方はさしている外国人観光客を見かける様になったので、そんなに奇異な目は向けられなくなりましたが。
私はやはりお肌の日焼けが気になるので、太陽の元では出来るだけ帽子を被ったりしてましたが、最近はギラギラ太陽がありがたくなりました。
なぜって、外出時には顔に日焼け止クリームをもちろん塗りますが、鼻だけは真ん中に一本スーと塗るだけです。すると化粧を取っても真ん中だけ白くて、鼻すじが通ったみたいに実際よりカッコ良い鼻になりつつあります!頑張ります!(笑 これは自分で発明したつもりですがネットを見たら他にもやっている人がいました。
のみとり侍、なんだかユニークで面白そうな映画ですが、ハズレだったのですね。
投稿者:karin
2018/6/20 21:10
はるすみさん こんばんは
今日は全く日差しがありませんでしたね。
今日はお出かけになりましたか?
あ、今日はずっと雨が降り続きましたから
お出かけは無理でしたね。湿度が高いでしたね。
明日は夏至、、、さてどんな夏になるのでしょう。
体力が無くなった今、都心へのお出かけは難しく
なりそうです。寂しいです、、、。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:
omotann
2018/6/20 8:07
太陽光の恵みを享受する反面、紫外線には発がん性があったり、肌の老化など二律背反に悩まされますよね。
小生も直射日光に弱く、すぐに真っ赤に日焼けし、あとが何かと厄介です。
http://fine.ap.teacup.com/omotann/
投稿者:はるすみ
2018/6/19 15:19
☂saayaさん
広島は梅雨のようですか?
暑がりという事もありますが
私は特に雨が好きなのではなく
湿度の低い曇りが良いです。
雨は私の髪が爆発するので御免です。
天然パーマの方ならわかって下さると思いますが、どんなに髪型を決めても湿気が強いと総崩れとなります(笑)
投稿者:saaya
2018/6/19 13:09
こんにちは
あらぁ、そうなんですか?
今日の広島はシトシトと私の大っ嫌いな雨、
ギラギラ太陽待ちなんですよぉ〜^^;
週間天気予報は一週間ほどお日様マークなし、曇りマークが続いています。
はるすみさん好みなのかなぁ?
http://silver.ap.teacup.com/saaya/
teacup.ブログ “AutoPage”