はるすみのブログ
サンキューコメント
@中村さん ご無沙…
on
?と??
@karinさん ご無…
on
?と??
昨日の冷え込みが嘘…
on
?と??
はるすみさん こん…
on
?と??
お久しぶりです 早…
on
新年
はるすみさん、 あ…
on
新年
はるすみさん こん…
on
新年
あけましておめでと…
on
新年
マスクが要らなくな…
on
師走
はるすみさん こん…
on
師走
よしえさん 腕時計…
on
時計?
腕時計懐かしいです…
on
時計?
🕑エンピロ…
on
時計?
時計のコレクション…
on
時計?
🕑 i6bworl…
on
時計?
わたしのせかい
■私の世界あなたの世界’04〜
■私の世界あなたの世界 '07〜
■私の世界あなたの世界 '10〜
ようこそ我が家へ
俺のこと怖くないのか?
ふにゃ〜寝かせてくれ〜
ボスに挨拶して来るか〜
〜パカラン、パカラン〜
タリラリラ〜ン
だれ!パカランパカランって!
友だちブログ
「ミュージック・ライフ」
最近の記事
1/15
?と??
1/6
新年
1/6
新年
12/28
師走
12/13
時計?
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カ テ ゴ リ −
東京都 (255)
世界 (12)
日常 (53)
英語・訳詞 (13)
坂本龍一教授 (13)
音楽 (42)
ノンジャンル (43)
映画 (16)
舞台 (14)
家の事 (20)
ネコ (22)
フラ&ハワイ (20)
小さな旅 (12)
韓国の旅 (28)
猫天使・タマ (5)
猫天使・モモ (1)
個人ニュース (25)
健康 (4)
雑談 (7)
miha (0)
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (6)
2020年7月 (6)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (4)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (8)
2018年6月 (6)
2018年5月 (9)
2018年4月 (4)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (8)
2017年6月 (11)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (5)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (8)
2015年1月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (13)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (10)
2013年9月 (9)
2013年8月 (8)
2013年7月 (3)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年9月 (1)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 脚力きたえるべし〜
|
Main
|
ドタキャン »
2014/2/21
「そち、つかれました」
音楽
何か、ソチオリンピックはもう終わったような・・・・・
今朝と一昨日の女子フィギュアをLIVEで見て、正直、疲れました〜
ブログ友を訪問。
あれ、どなたも更新されてない。
そうか〜私と同じく寝不足と急激な気分の高低差にお疲れなのかも。
昼寝すべし。
0
タグ:
アカペラ
投稿者: はるすみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:はるすみ
2014/2/25 8:26
✱
イルカさん
2018年は韓国なんですね。
大丈夫、韓国は時差がないですから徹夜は不要です。韓国開催はいろいろな問題があるようでちょっと懸念されてますね〜
そうそう、私も4年に一回のことだからと頑張って徹夜しましたが後がいけませんでした。人間睡眠をとらないとこうも疲れるものかと再認識しました〜
投稿者:はるすみ
2014/2/25 8:21
✱
noriさん
勿論ですとも!noriさんはブログ仲間でもありますよ〜最近思うのですがnoriさんは世代が違うのによく私に合わせてくださいます。謝謝。
ブログ拝見しましたが、非常に熱心にライブで観戦されていたのですね。私はフィギュアだけなのにグッタリですよ〜。これぞ年の差でしょうか。昔から徹夜が出来ない体質なので観戦徹夜は身体に応えました。二度とするまい。
大相撲ってことさら何故私に??コラコラ。
好きだけど、もう朝青龍はいないし、ちょっと私の中では盛り下がっております。
noriさんは徹夜が続いて頭の皮は無事ですか?(^^;)
投稿者:イルカ
2014/2/25 7:31
(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
深夜のテレビは確かに疲れましたけどこれも4年に一回の事だし私も頑張ってみましたよ。
4年後の韓国は時差ないでしょうね?
それまで健康を維持しないといけないです・・
お昼寝最高ですよね。
http://www.geocities.jp/raru_4swim/index.htm
投稿者:nori
2014/2/24 16:39
私も、ブログ仲間に入れてくださっていますでしょうか・・?ほんとに、今は、ホッとして力もやや抜けてます。(p_-)
最終の方の「スピードスケート・パシュート団体」辺りから、もうかなり、積み重なる寝不足が響いて、頭は重いし、肩は凝るし、眼も疲れて、だるくて・・・と。
でも、ほんとに、オリンピックはいいですね。だんだんと過剰になっていく「報道」は、たまに気になりましたが。(+o+)
はるすみさん、来月は、大相撲ですよ♪♬
体力?つけましょう。
投稿者:はるすみ
2014/2/24 11:21
✱
はしるさん
A love like ours could never die
As long as I have you near me
Bright are the stars that shine
Dark is the sky
I know this live of mine will never die
I love her
私も泣けてきました。
この歌はふいに襲ってくる何かがありますね。
投稿者:はしる
2014/2/24 6:56
はるすみさん!
おはようございます!
”そち”で疲れましたか?!
早くリセットできますように
祈っています。
一週間の始まりです!
今週も頑張りましょう!!!
昨朝、この歌をアイポッドで、
ウォーキングしながら聞いて、
なぜか号泣しました!!
I give her all my love that's all I do
And if you saw my love you'd love her too
I love her
She gives me everything and tenderly
The kiss my lover brings she brings to me
And I love her
http://sun.ap.teacup.com/run58/
投稿者:はるすみ
2014/2/23 9:02
✱
karinさん
真夜中の観戦は厳しかったです。といいながらエキシビジョンも生で見ました〜!
特にスケートファンではないのですが、今回はドラマがありましたし新旧交代の現場でもありましたので気になってついつい朝方まで見ました。
あくる日には再放送もあるのにね。
karinさんはおねむでしたのね(笑)
投稿者:はるすみ
2014/2/23 8:58
✱
omotannさん
まさしくあの御仁の発言!
あの方はどれだけ今まで失言したことでしょう。学習能力がないですね。日本中プンプンです。総理の座を追われた原因を忘れたのでしょうか。
あれだけ日本中が落ち込んだのに、あくる日はそれを乗り越えて挑んだその姿に私たちは何かを得たと思います。メダルだけではないですよね。
投稿者:karin
2014/2/22 23:29
はるすみさん こんばんは
そち、間もなく終わりますね
。
今夜はこれからエキシビジョンですね。
ついに深夜のリアルタイム観戦をしない
まま終わりそうです。
4年に一回の世界大会ですから当然ですが
「みんな、すごい!」と感心するばかりです。
エキシビジョンはドキドキハラハラすること
がないから、リアルタイムで観たいのですが、
なんだかもう眠くなってきました、、、。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:
omotann
2014/2/22 19:21
ソチも残り僅かとなりました。私はそれほどのファンでもありませんから、午前様になるようなことはありませんでした。
それにしても真央ちゃん、よく頑張りましたね。1日であれだけ立ち直れるのですから、やっぱり凄いです。問題はあの御仁です。東京五輪組織委員会会長は辞めて貰いたいです。
http://www3.oninet.ne.jp/omori/index.html
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”