おさらいとして、今回の横島編集隊の行動は…。
南海高野線 『天空』の撮影と赤いラピートの乗車…。
大阪のネスレのイベントと、お猿のくぅちゃんの呑み会イベントの参加…。
鉄人28号の撮影・トワイライト エクスプレスと、阪急の特別車両などの撮影…。
よしもとの芸人であり、プロボクサーでもある安田 由紀奈さんに逢うというのが目的でした…。
これだけでも、かなりのスケジュールでした…。
高野山は、和歌山県…。
鉄人28号は、兵庫県…。
どちらも、大阪難波駅から一時間くらいはかかります。
また、阪神難波線は近鉄線に直結していて、奈良方面に行くときに便利です。
尼崎駅で梅田からの電車に合流するわけですが…。
神戸高速線として他の会社の車両も来るので、新鮮でした…。
三ノ宮駅から新長田駅に、乗り換えていくわけですが…。
新長田付近は、三国志などのキャラクターもあり、驚きました。
また、靴の街としても有名らしく、ハイヒールのモニュメントも飾られています。
鉄人28号のモニュメントも、そんな場所にあるため、行ってみることにしました。
お台場のガンダム同様に、18mの鉄人28号…。
近くに公園もあり、散歩している方々も、撮影してました。
新長田駅から同じルートで梅田駅に戻り、大阪駅でトワイライト エクスプレスを撮影してきたわけですが…。
やはり、なくなる車両であるだけに鉄道ファンが多かったです。
阪急電車といえば、上品なイメージがあるということで確かめてみたのですが…。
かなり、格別で品格があります。
『京トレイン』という快速特急列車は、和のイメージのある豪華さに驚きました。
やはり、大阪難波駅でみた光景は、凄いものがあります。
よしもとの芸人であり、プロボクサーでもある安田 由紀奈さんのシェイプアップ教室ということで、会場の居酒屋 てんに行ってきたわけですが…。
安田 由紀奈先生、厳しい…。
プロボクサーゆえの熱意がこもっていただけに、松岡 修造さんのようになってました。
見学していて、感動しました。
また、スケジュール次第に、見学したいです。

0