横島 夢乃介の電脳遊園地 16
你好、電脳遊園地にようこそ!!
2012/11/20
「キズキナサイ<築きな祭> 2012(その 5)…」
楽しい思い出…。
楽しいイベント…。
それぞれ、どんなことを気がついただろうか?
少なくとも、ささやかな笑顔を私は発見し、再確認した…。
0
投稿者: 横島編集隊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/20
「キズキナサイ<築きな祭> 2012(その 4)…」
この2日間を通して、パレードやスケジュールの都合上で大忙しのゆるキャラもいたし、2日目の天候不安定のせいか、懸念する客もいることは少なくはない…。
中には、店によっては、売れ残りを減らすために安売り販売合戦も出たほどだ…。
0
投稿者: 横島編集隊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/20
「キズキナサイ<築きな祭> 2012(その 3)…」
うさぎたちも、怪我のために不参加だった横島園長のために、焼豚と厚焼き玉子を購入していた…。
これは、横島編集隊としての日頃の感謝をしたいと思ってのことだ…。
横島園長は、怪我のために色々と不便なところもあり、家族のところに行って、焼豚と厚焼き玉子を調理してもらったらしい…。
そして、家族も喜んでいたというメッセージを受け取った…。
横島園長と横島園長の家族に感謝されたことは、横島編集隊のメンバー全員がうれしく思う…。
0
投稿者: 横島編集隊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/20
「キズキナサイ<築きな祭> 2012(その 2)…」
事の発端は、築地本願寺の本堂と石塀が登録有形文化財ということになり、貴重な国民的財産になったわけだが…。
築地本願寺文化財登録・本堂修復記念行事として、2日間の『キズキナサイ(築きな祭) 2012』が開催され、ゆるキャラパレードや、ご当地物産展などで多くの客層で賑った…。
宗教的な要素というのは、『築地の由来』・『食のまち築地の魅力』・『生かされている命に』にキズキナサイという3つの道徳ことだが、祭りを体感するたびに、新たな発見にキズキナサイということでもある…。
0
投稿者: 横島編集隊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/20
「キズキナサイ<築きな祭> 2012(その 1)…」
副園長のマリーだ…。
今回は、アキレス腱の怪我でイベントに行っていない横島園長から文章の点検で、抽象的な文章が多すぎるという指摘があり、具体的なことを書いてもらいたいということや、宗教的な要素のあるイベントなので、このイベントを通して、何に気がついたかなどのダメだしがあり、今現在、横島園長以外の横島編集隊全員が、取材してきた日記の文章を手直ししているという状態…。
今回の話は、『キズキナサイ(築きな祭) 2012』の話をしたいと思う…。
0
投稿者: 横島編集隊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
最近の記事
船橋市場だョ ! 全員集合 2015(その 1)…
佐倉の秋祭り 2015…
スポーツの秋 2015…
DPH 2015.10…
散策日和 in 東武動物公園…
記事カテゴリ
ノンジャンル (3090)
検索
このブログを検索
過去ログ
2015年10月 (9)
2015年9月 (15)
2015年8月 (16)
2015年7月 (15)
2015年6月 (15)
2015年5月 (16)
2015年4月 (15)
2015年3月 (15)
2015年2月 (14)
2015年1月 (16)
2014年12月 (15)
2014年11月 (15)
2014年10月 (16)
2014年9月 (15)
2014年8月 (15)
2014年7月 (16)
2014年6月 (15)
2014年5月 (15)
2014年4月 (15)
2014年3月 (16)
2014年2月 (14)
2014年1月 (15)
2013年12月 (16)
2013年11月 (15)
2013年10月 (15)
2013年9月 (23)
2013年8月 (80)
2013年7月 (75)
2013年6月 (75)
2013年5月 (80)
2013年4月 (75)
2013年3月 (75)
2013年2月 (71)
2013年1月 (80)
2012年12月 (75)
2012年11月 (75)
2012年10月 (80)
2012年9月 (75)
2012年8月 (75)
2012年7月 (82)
2012年6月 (75)
2012年5月 (75)
2012年4月 (75)
2012年3月 (80)
2012年2月 (70)
2012年1月 (80)
2011年12月 (75)
2011年11月 (75)
2011年10月 (80)
2011年9月 (75)
2011年8月 (75)
2011年7月 (80)
2011年6月 (75)
2011年5月 (75)
2011年4月 (75)
2011年3月 (80)
2011年2月 (70)
2011年1月 (75)
2010年12月 (80)
2010年11月 (75)
2010年10月 (75)
2010年9月 (25)
リンク集
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”