サンノジ・・・
本名は 「ニザダイ」 強烈な磯臭さが自慢?の魚。
過去に2度ほど食そうと、皆の制止を振り切り、
チャレンジしてみたが、お手上げだった。
そんなサンノジだから、扱いもコレ!
この画像のワケは・・・
日曜の大会の折、顔見せにやって来た、サンノジくん!
いつもなら、その場でサヨナラするのだが・・・
「親父ぃ〜!」
「オマエ、何持っちょらあやぁ〜」
「サンコウか?絶対捨てなよぉ〜!!」
「小さいけんど・・・」
「かまん!そこに置いちょけ」 と山口渡船の親父。
こんなサンノジ好き?の親父に、
1枚だけお持ち帰りしたのだった。
帰りに、
「また、釣りに来いよ!」
とニコニコ顔で声をかけてくれた親父、
そんな親父の防寒着のポケットからは、
サンノジの尾っぽが・・・
マ、マジでか!!
(この画像が欲しかった、悔やまれる・・・)
最後に、大会優勝者の上がっていた磯です。
大黒バエとヒラバエの間、九石鼻の一番先っぽの磯です。
名前ですか?わかりません・・・
「見逃してくれよ!」

0