ハロウィン前々夜祭
2011/11/2 | 投稿者: Satomi
10月29日(土)
この日はJUKE JONESの久しぶりのライヴでした。
3人編成のバンド3組が集うスリーマンライヴ。
個性豊かな三つ巴のステージでした。
トップ【島国】さん

誰もが認める凄腕揃い


きっとこれらの写真からもおわかりいただけるでしょう。
もうのっけからアンコール!メンバー以外の乱入?(笑)もありの

ハイパワーな飛ばしっぷりで、場内は熱気に包まれたのでした。
二番手【アメリカ人】さん

みなさん正真正銘の日本人だそうです。
バンド名の由来は謎??
星条旗風のユニフォームがお洒落。
奏でるサウンドもとってもお洒落で、さらっとカッコイイのです。
残念ながら三番手の私達は途中で退席しましたが、

メロディアスとも言えるベースがびんびん楽屋まで響いていました。
三番手【JUKE JONES】


この日の私達、ハロウィン仕様だったのです。

こんな小道具も用意していたわけですが・・・

当然の如くサングラスでは譜面が見えず、結局貴重なこの1枚(笑)

マントを脱ぐとぎりぎり素肌みーみ


かぼちゃ帽子が可愛いノリ


今夜はドレスアップちょうこ

〜セットリスト〜
1.I FEEL THE EARTH MOVE
2.IT'S TOO LATE
3.SANTA FE
4.MON MEC A MOI
5.ラストダンスは私と
6.TIME AFTER TIME
7.ナキムシのうた
8.ミシシッピリバー
アンコール:フラフラフライデー・ミッドナイト
4、5曲目はゲストヴォーカルMASAOKAさんを迎えて

ん〜かっこいい!!



3人から4人になって熟女パワーもアップ



笑顔笑顔笑顔








こうして夜は更け行きました。
お越しいただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
長時間に渡りお聴き下さった事にも心から感謝致しております。
共演の皆様、楽しい一夜でした。またお会いする日を楽しみに。
そして和音堂の皆様、いつもお世話になりありがとうございます。
JUKE JONESはこれからも磨きをかけつつ、無理せずゆるりと続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

3
この日はJUKE JONESの久しぶりのライヴでした。
3人編成のバンド3組が集うスリーマンライヴ。
個性豊かな三つ巴のステージでした。
トップ【島国】さん

誰もが認める凄腕揃い


きっとこれらの写真からもおわかりいただけるでしょう。
もうのっけからアンコール!メンバー以外の乱入?(笑)もありの

ハイパワーな飛ばしっぷりで、場内は熱気に包まれたのでした。
二番手【アメリカ人】さん

みなさん正真正銘の日本人だそうです。
バンド名の由来は謎??
星条旗風のユニフォームがお洒落。
奏でるサウンドもとってもお洒落で、さらっとカッコイイのです。
残念ながら三番手の私達は途中で退席しましたが、

メロディアスとも言えるベースがびんびん楽屋まで響いていました。
三番手【JUKE JONES】


この日の私達、ハロウィン仕様だったのです。

こんな小道具も用意していたわけですが・・・

当然の如くサングラスでは譜面が見えず、結局貴重なこの1枚(笑)

マントを脱ぐとぎりぎり素肌みーみ



かぼちゃ帽子が可愛いノリ



今夜はドレスアップちょうこ


〜セットリスト〜
1.I FEEL THE EARTH MOVE
2.IT'S TOO LATE
3.SANTA FE
4.MON MEC A MOI
5.ラストダンスは私と
6.TIME AFTER TIME
7.ナキムシのうた
8.ミシシッピリバー
アンコール:フラフラフライデー・ミッドナイト
4、5曲目はゲストヴォーカルMASAOKAさんを迎えて

ん〜かっこいい!!



3人から4人になって熟女パワーもアップ














こうして夜は更け行きました。
お越しいただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
長時間に渡りお聴き下さった事にも心から感謝致しております。
共演の皆様、楽しい一夜でした。またお会いする日を楽しみに。
そして和音堂の皆様、いつもお世話になりありがとうございます。
JUKE JONESはこれからも磨きをかけつつ、無理せずゆるりと続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ