yosikazu 佐伯蒲江
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
掲示板の設定が行われていません
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
開店準備
ぞろ目
鬼瓦
太公望
紅白
春
椿
10日恵比寿
チョコ
公民館祭り
記事カテゴリ
佐伯市 (6)
蒲江地域 (15)
河内地区 (45)
家庭菜園 (11)
花鈴 (30)
健康 (5)
私事 (9)
花 (12)
衣 (1)
食 (19)
住 (1)
ノンジャンル (25)
我が家 (22)
収穫 (2)
風景 (7)
愛猫 (5)
環境 (3)
季節 (8)
愛犬 (5)
鳥獣 (3)
西野浦地区 (1)
PC (3)
旅行 (3)
検索
このブログを検索
最近のコメント
ずっと童・貞で自…
on
開店準備
さあ、再出発しまし…
on
開店準備
カラオケNONNONの …
on
ぞろ目
早期発見で良かった…
on
紅白
どの花見てもきれい…
on
椿
此の頃 ブログが顔…
on
タイル画
☆浜さんへ☆ おじ…
on
シンビジューム
ランもやるのかね …
on
シンビジューム
昔の藻ひきを思い出…
on
天草
トンネル、道路と …
on
復旧工事
大根保存法 そうな…
on
じゃが芋収穫
無病息災 ナマンダ…
on
節分
タウン誌編集免許皆…
on
原版
三日はパパが宿直だ…
on
節分
そうそう! 一泊で…
on
孫からの便り
過去ログ
2010年
1月(48)
2月(19)
2009年
9月(25)
10月(51)
11月(48)
12月(49)
ブログサービス
Powered by
2010/2/4
「節分」
花鈴
一日早い節分だったらしいです
今年もパパが鬼の役ですね
恵方巻 ふっといなぁ ママもう少し細く巻いてあげれば
良いのに・・・
今年の恵方は 西南西 花鈴の座っている位置はそれって
東の方向を向いているんじゃなぁい?
0
タグ:
恵方巻
西南西
鬼
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/1/31
「孫からの便り」
花鈴
久しぶりの登場です 昨夜送信されてきました
ママとママの友達と温泉旅行 写真は
おかげ横丁
(三重県
伊勢市)
鳥羽水族館
(三重県鳥羽市)花鈴は大分のうみたまご行ってから
また 水族館に行きたいと言ってたけど良かったね
楽しかったかな?
あれ?温泉と水族館違う日に行ったのかなぁ 洋服が違う
から きっと別の日だね
0
タグ:
温泉
水族館
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/1/20
「写メール」
花鈴
娘から写メールが届きました 陽気が良いから公園に
行ったそうです
砂でケーキを作っているそうです 誰にあげるのかな?
雪便りをくれた時 風邪気味だと言ってたけど元気そうだね
くれぐれもインフルエンザには気を付けてね
3
タグ:
ケーキ
インフルエンザ
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/4
「雪の便り」
花鈴
南国蒲江も今朝は冷え込みました
遠く愛知県津島市の花鈴から雪の便りが届きました
今から雪遊び 完全防備 北極にでも行くの?
雪だるま可愛いねぇ 花鈴が作ったのかな?
雪下ろし 雪は初めての体験かな?
河内でも大晦日に 遠くの山から風に吹かれて来たのか
雪らしき物がフワフワと舞っていました
津島は 伊吹山の吹きおろしで寒い所 これから寒さが
厳しくなります 花鈴ちゃん風邪等ひかぬよう健康には
気を付けてね
0
タグ:
雪遊び
雪下ろし
初体験
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/25
「クリスマスパーティー」
花鈴
今届いた花鈴のクリスマスパーティーです
こちらはパパの仕事の都合で一日早めのクリスマスでした
翌朝起きてみたら ツリーの横にサンタさんからのプレゼン
ト 大きいなぁ何だろうね・・・
げんき100倍クリニック いいなぁ じいじに花鈴先生
が注射してくれたでしょう じいじおかげで元気になったよ
トーマスくん 今でも人気があるんだね
0
タグ:
サンタさん
プレゼント
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”