yosikazu 佐伯蒲江
カレンダー
2010年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
開店準備
ぞろ目
鬼瓦
太公望
紅白
春
椿
10日恵比寿
チョコ
公民館祭り
記事カテゴリ
佐伯市 (6)
蒲江地域 (15)
河内地区 (45)
家庭菜園 (11)
花鈴 (30)
健康 (5)
私事 (9)
花 (12)
衣 (1)
食 (19)
住 (1)
ノンジャンル (25)
我が家 (22)
収穫 (2)
風景 (7)
愛猫 (5)
環境 (3)
季節 (8)
愛犬 (5)
鳥獣 (3)
西野浦地区 (1)
PC (3)
旅行 (3)
検索
このブログを検索
最近のコメント
ずっと童・貞で自…
on
開店準備
さあ、再出発しまし…
on
開店準備
カラオケNONNONの …
on
ぞろ目
早期発見で良かった…
on
紅白
どの花見てもきれい…
on
椿
此の頃 ブログが顔…
on
タイル画
☆浜さんへ☆ おじ…
on
シンビジューム
ランもやるのかね …
on
シンビジューム
昔の藻ひきを思い出…
on
天草
トンネル、道路と …
on
復旧工事
大根保存法 そうな…
on
じゃが芋収穫
無病息災 ナマンダ…
on
節分
タウン誌編集免許皆…
on
原版
三日はパパが宿直だ…
on
節分
そうそう! 一泊で…
on
孫からの便り
過去ログ
2010年
1月(48)
2月(19)
2009年
9月(25)
10月(51)
11月(48)
12月(49)
ブログサービス
Powered by
2010/1/31
「今朝の河内」
風景
雲と霧の違い分かります?
雨上がりの河内 山肌を縫うように霧(雲?)が流れています
河内湾です こちらは霧って感じがします
高平山の中腹から望む河内
これを見ると雲だよね どちらが何だか私には分かりません
おそらく霧なんでしょうね
6
タグ:
霧
雲
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/31
「孫からの便り」
花鈴
久しぶりの登場です 昨夜送信されてきました
ママとママの友達と温泉旅行 写真は
おかげ横丁
(三重県
伊勢市)
鳥羽水族館
(三重県鳥羽市)花鈴は大分のうみたまご行ってから
また 水族館に行きたいと言ってたけど良かったね
楽しかったかな?
あれ?温泉と水族館違う日に行ったのかなぁ 洋服が違う
から きっと別の日だね
0
タグ:
温泉
水族館
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/1/30
「黄砂」
河内地区
今日は黄砂の影響で 高平展望公園がかすんで見えます
久しぶりに高平に上ってみようと思います
中腹からの河内の展望です
かなり霞がかかっています
こちらは太平洋側です 逆光のせいもあり視界が悪いです
深島は微かに見えています
頂上から太平洋側に下っていった中腹にある展望台 立ち
入り禁止になっています 高山海岸を撮ろうと自責をもって
展望台から撮った写真です↓
突き出た向こうが高山海岸 手前がまるばいの浜 元猿海岸
です 椿姫さんがよく行っている所 今日の投稿にも出ていま
したね
0
タグ:
展望台
逆光
自責
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/29
「散歩」
愛犬
河内港の外海で波と戯れるレオです
散歩の途中 ある家の庭先に咲いていました
しましま椿と赤色の椿が一つの木に咲いていました
今夜のお月さんです
暗い部分がウサギさんに見えませんか?
子供の頃 ウサギさんが餅をついているんだよと
良く聞かされたものです
2
タグ:
しましま
お月さん
ウサギ
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/28
「椿」
花
2
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”