yosikazu 佐伯蒲江
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
開店準備
ぞろ目
鬼瓦
太公望
紅白
春
椿
10日恵比寿
チョコ
公民館祭り
記事カテゴリ
佐伯市 (6)
蒲江地域 (15)
河内地区 (45)
家庭菜園 (11)
花鈴 (30)
健康 (5)
私事 (9)
花 (12)
衣 (1)
食 (19)
住 (1)
ノンジャンル (25)
我が家 (22)
収穫 (2)
風景 (7)
愛猫 (5)
環境 (3)
季節 (8)
愛犬 (5)
鳥獣 (3)
西野浦地区 (1)
PC (3)
旅行 (3)
検索
このブログを検索
最近のコメント
ずっと童・貞で自…
on
開店準備
さあ、再出発しまし…
on
開店準備
カラオケNONNONの …
on
ぞろ目
早期発見で良かった…
on
紅白
どの花見てもきれい…
on
椿
此の頃 ブログが顔…
on
タイル画
☆浜さんへ☆ おじ…
on
シンビジューム
ランもやるのかね …
on
シンビジューム
昔の藻ひきを思い出…
on
天草
トンネル、道路と …
on
復旧工事
大根保存法 そうな…
on
じゃが芋収穫
無病息災 ナマンダ…
on
節分
タウン誌編集免許皆…
on
原版
三日はパパが宿直だ…
on
節分
そうそう! 一泊で…
on
孫からの便り
過去ログ
2010年
1月(48)
2月(19)
2009年
9月(25)
10月(51)
11月(48)
12月(49)
ブログサービス
Powered by
2009/10/31
「入院二日目」
花鈴
花鈴が退屈しないように 崖の上のポニョのビデオテープ
を持っていってあげました
朝食
朝の服用薬
じいじの相手が嫌になったら あっち行ってよの連発
病室から追い出されました(笑)
看護師と仲良くなり良くおしゃべりしているそうです
0
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/10/31
「菊」
花
我が家の菊 見頃を向かえています
今年の大菊は大輪になりました
0
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/30
「緊急入院」
花鈴
気管支炎が悪化して 朝3時ごろ病院に駆け込む
そのまま入院 夜明けを待っていたら肺炎を引き起こす
ところだった
昨日の20時ごろ 吸入をするために病院へ
帰宅してから床に就かせたのだが 咳き込んで
寝付かれずにいた そのうちに息を吐くたびに
うめき声をだすようになり 病院に連れて行った
方が良いと判断した
里帰りするたびに病院通い 向こう様の両親に
申し訳なく思っています
0
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/10/29
「気管支炎」
花鈴
昨日から鼻水がでて咳をするようになったので病院に
連れて行った 診察の結果 気管支炎を発症している
そうです 原因はアレルギーではないかと先生は言って
たそうです アレルギー源は前回検査した結果が明日
分かる(病院に行ったのは昨日です)
昨日から軽トラの荷台で遊ぶのにはまっています
0
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/29
「天満社」
河内地区
天満社
平成17年12月吉日
県道西野浦河内線改良工事により移転改築工事が
なされ、境地内を北側に移し、心境内地が造成された。
※星印が移転改築前の位置
改築前の天満社は、神明造りから発展した流造りの木造
瓦葺きの社殿で 明治三十九年(1906年) 旧暦六月
二十二日、上棟式挙行、爾来百年の間、当上ノ山を聖地
に鎭守の森として氏子各位により維持管理がなされてき
た。(天満社建設記念碑より)
0
投稿者: nabeです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”