今年5月の頃のタマ

タマが腎臓病になってからどんどん痩せてこの一ヶ月間は殆ど食べられなくなりました。
骨と皮だけです。
今は水もあまり飲まなくなり動くのも辛そう。
5月の段階でもう回復は見込めないことが分かっています。
治療は点滴だけでしたが、効果がなく今は自然に任せています。
今日は鳴き声も出ず「ひゅーひゅー」というだけ。
大好きなホタテの刺身にも振り向きません。
年内持つかどうかという感じです。15歳です。
母親のミケは健康そのもので体つきも頑丈で毛並みも良いです。
現在のタマの写真は可哀相で載せられません。
一昨日、骨にぶつからないようにコーミングをそーっとしてやりました。
そして毛並みが揃ったタマに言いました。
「心配しないで安心して逝ってもいいよ。大丈夫だからね」と、何が大丈夫か分からないけど、死を目の前にしたタマの心を穏やかにしてあげたかった。
明日は私の本番で家が留守になるので心配ですが・・仕方ありません。
でも私が帰って来るまで死なないでいてくれるようにと願うばかりです。

0