私の趣味は音楽と映画です。
それをミックスするとミュージカルになります。
今までに観た作品では「ウェストサイド物語」が私の中ではミュージカルの最高傑作とランク付けつけています。
そして、あのスティービーブン・スピルバーグがこのウェストサイド物語を新しく作ったというので、早速観に行って来ました。
結論:何故スピルバーグが?という疑問が残りました。
ウェストサイドストーリーは60年前の初演の時、私は中学生。西銀座ピカデリーで初ウェストサイド物語を観て大ショック☆☆☆
六回続けて観に行来ました。
来日公演も行きました。
LPレコード(当時はこれしかなかったですね?)を擦りきれるほど聴きました?
という訳です。
隅から隅まで分かっているのに、結末には泣けてくる……そんな作品です。人種間における差別が起こす悲劇。
スピルバーグがどのシーンを演出したのかな?私には良く分かりませんが、手持ちのビデオを観てやはりマリア役はナタリーウッドだなと確信。
スピルバーグが何故ウェストサイドを演出し直したか理解不能。但し、音楽には手が加えられて無いようで良かった!
スピルバーグでは「未知との遭遇」が好きなんですけどね(^-^;

2